|
サイト内検索 powered by Google
|
|
---このページは過去の講座案内です。2016年度はこちらをご覧ください--- |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日程 |
2015年5月~2016年2月 |
講 師 |
|
受講料 |
無料 |
定 員 |
50名 |
主 催 |
|||
お申込み お問合せ |
別府市中央公民館(現在改修工事中のため来年の3月31日まで休館) |
||
会 場 |
別府市社会福祉会館
別府市上田の湯町15番40号 TEL.0977-26-6070 FAX.0977-26-6620 >>GoogleMapで見る ※中央公民館が改修工事のため、本年度は社会福祉会館で開催いたします。 ご受講の際はご注意願います。 |
||
| № | 日時 | 講師 | 内容 |
| 1回目 | 5月7日(木) PM1:00~3:00 |
宮崎博文 | 温泉と健康(1) |
| 2回目 | 6月4日(木) PM1:00~3:00 |
由佐悠紀 | 温泉科学(1) |
| 3回目 | 7月2日(木) PM1:00~3:00 |
竹村恵二 | 別府の地形と地質(1) |
| 4回目 | 8月6日(木) PM1:00~3:00 |
由佐悠紀 | 温泉科学(2) |
| 5回目 | 9月3日(木) PM1:00~3:00 |
中山昭則 | 別府温泉とツーリズム(1) |
| 6回目 | 10月1日(木) PM1:00~3:00 |
斉藤雅樹 | 別府の温泉地としての魅力 (1) |
| 7回目 | 11月5日(木) PM1:00~3:00 |
竹村恵二 | 別府の地形と地質(2) |
| 8回目 | 12月3日(木) PM1:00~3:00 |
斉藤雅樹 | 別府の温泉地としての魅力 (2) |
| 9回目 | 2016年 1月7日(木) PM1:00~3:00 |
宮崎博文 | 温泉と健康(2) |
| 10回目 | 2016年 2月4日(木) PM1:00~3:00 |
由佐悠紀 | 温泉科学(3);まとめ |
*具体的な題目は講座の1ヶ月前にUPします。
*講師は変更する場合があります。(1ヶ月前には確定します)