vol.010   2016年9月
♡蓮根とチキンほっこり蒸し♡
低温スチームしてそのままでも美味しく食べられる根菜類ですが、今月は蓮根の抗酸化作用で夏の疲れをとり、たんぱく質を一緒に摂取して肌のコラーゲンの生成も助けてあげましょう!
♡蓮根とチキンほっこり蒸し♡
材料(2人前)
 
| 蓮根 | 
 1本 約400〜500g | 
 
| 鶏ひき肉 | 
 200g | 
 
| 卵 | 
 1個 | 
 
| 生姜    | 
1かけ | 
 
| 片栗粉   | 
大2 | 
 
| 塩こしょう | 
適宜 | 
 
| カボス      | 
1個 | 
 
 
  | 
- 50℃のお湯を用意して、蓮根をよく洗います。
 
蓮根の穴目の泥は念入りに洗いましょう。鶏ひき肉もザルにのせて50℃洗いで汚れをとります。 
- 蓮根は1/2は1.5cmの厚さの輪切りにします。
 
残りの1/2はすりおろす。 
- 生姜は1/2を残してすりおろす。
 
残りは針生姜にしておきます。 
- ボールにひき肉と片栗粉と(3)をいれます。
 
塩こしょうしてしっかり混ぜ合わせて一口大に丸めておきます。 
- 輪切りにした蓮根のうえに(4)のひき肉をのせます。
 
- 85℃の蒸し器にいれて約20分蒸します。
 
- 仕上げはカボスしょうゆでシンプルに。あつあつを召し上がれ。
 
  |